

コラヴァンの洗浄方法 & ニードルの手入れ

コラヴァンの使い方
コラヴァン本体・アルゴンガスカプセルのお買い求めはコチラ
How to keep Coravin clean
1. 本体使用後は、必ずニードルと注ぎ口を洗い流してください。
注ぎ口とニードルは、ワイングラスと同じです。ワイングラスを食後に洗うのと同じように、コラヴァン本体も洗って
ニードルや注ぎ口に残っているワインを洗い流しましょう。清潔にお使いいただくために
2. ワインが出てこない場合は、内部で汚れが固まっている可能性があります。ぬるま湯につけて様子をみましょう。
使用後の洗浄が不十分な場合、過去に使用したワインや汚れが残って固まっている可能性が
あります。ボウルなどにぬるま湯を溜めて、ニードルと注ぎ口部分が浸かるようにして
半日ほど様子をみてみてください。※実施の際は、本体からガスを取り出して行ってください。
3. ワインが出てこない場合は、ニードル内部で汚れが固まっている可能性があります。クリーニングツールを使用して掃除しましょう。
使用後の洗浄が不十分な場合、過去に使用したワインや汚れがニードル内に残って固まっている可能性があります。付属のクリーニングツールを使用して、ニードル内部の掃除をしてみましょう。少なくとも1週間に1回はお手入れをするようにしましょう。
※ ワインが出てこない場合は、ニードルを取り外した状態でトリガーを押してみましょう。正常にガスが出る場合はニードルが詰まりの原因と考えられます。それでもガスが出ない場合は、本体の故障の可能性があるため輸入販売元へお問い合わせください。